最後のキムチを使って、最終の豚キムチなお!
Month: May 2017
もうちょっと時間あったらいいのに、今日はなんとか疲れたんだ!朝一から疲れるのは辛いな〜!
今日は初めてこんなに疲れている、おきたばっかりのに、
餃子はいかがでしょうか?家でも餃子はうまいやん、韓国風はわかめスープとキムチですかね?
シンプル、家でも作れる餃子は、、
やっぱり必用だった、朝からDKremixはやるだけで一日の考えが変わるんだ!Donkey Kong Remix
このさるはかなりすぎな〜!1981年で公開した、、ドンキーコングはまだまだやるね、
今週からいろいろ変わるんだね、どうしますか?外朝ごはんを食べながら今月のスケジュールを立ちました。
今日も外で朝ごはんを食べました、いろいろを考えながら今月のぶんと来月の方向を決めましょう!
DKremixはやっと復活できました、問題は、電気部品でした、交換しただけですぐ復活です、昔いの電化品はやっぱり一番だ!
時間かかったですが、いろんな部品を交換しただけで、復活だ。
朝ごはんを外食する?って何人にもいるんだろうね?外食vs.外で食事って何が違うのか?
海外にいる時はほぼほぼ毎日ですが、日本なら、、
Oh my good, でもこれだけでもかなり幸せだね!リラックスはちゃんとできること!
リラックスってどんなイメージですかね?
年一回でやれば、新品になるんだ!スーパーで買える素材でできる、最も簡単な塗装=オイルフィニッシュの方法
木材は、外気に合わせ呼吸をする生き物です。梅雨時期などの湿気の多い時には湿気を吸い、
Double up! 一週間で我慢した結果として、朝から美味しいもの食べてらどうかい?
一週間終わった結果として、ちょっと美味しいもの食べましょう!
本物の豚キムチでございます。韓国風のやばい辛酸っぱいキムチを使って、豚にくと焼くだけで
家でも韓国人が作った韓国風の豚キムチはたまにでますね、
雨の日はね、いろいろ考えるんだよね〜!わからないけど今の時代なら違う方向が正しいかも?
どんなものにしても早もんがちはどうしてもある、
雨の日でも、外で朝ごはん?これは体験したほうがいいよのおすすめです。
外で朝ごはん食べるのはそんなに特別ではないだろうね、でも雨の日は、、、
Windows98 on your Famicom? へっ!?パソコンのウィンドウ98を昔のレトロゲーム機ファミコンで起動?
これはすごいな〜!でも本当に動くの?